ストーリークエストのエネミー
【仮面】
画像 | 弱点属性 | 弱点部位 | ドロップ | 敵の行動 |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | 3段攻撃 ステップアタック ツイスターフォール ライジングエッジ ソニックアロウ |
備考・倒し方 |
---|
ストーリークエスト「不気味なナベリウス」(後編)で対峙。惑星ナベリウスにてダーカーを使役し「何か」を探す正体不明の人物。 ストーリークエスト「不気味なナベリウス」の西側ルート突入時、ゼノ・エコーと共に対決する。 その攻撃方法はハンタークラスのアークスに酷似しており、3段攻撃やPAなど見慣れた技を使いこなす。 いずれも総合威力が高めになるが、ソード以外の装備を持たないためか遠距離攻撃はソニックアロウのみ。 ガンスラッシュなど射撃武器を用意しておけば問題はないだろう。 ただし執拗にプレイヤーを追い、行動の余裕をほとんど与えないので、極力ダメージを受けない立ち回りを心がけるべし。 なおHPが半分を切ると闇フォトンを開放し攻撃が激化する。 |
ヒ・ロガ
画像 | 弱点属性 | 弱点部位 | ドロップ | 敵の行動 |
---|---|---|---|---|
![]() ヒ・ロガ全身図.png | なし 弱点部位のみ全属性 | 頭部、背中の角(弱点・破壊可能。金色の溶岩鎧により消失) 尻尾の水晶(破壊可能) 足(フリーズ効果が有効) | ヴォル・ドラゴンと同様 | 突進 しゃくりあげ 尻尾で払う 跳び上がって踏みつけ 炎のブレス 火球 溶岩噴出 ディッグ召喚 地下に潜り溶岩をまとう 大火球 (第二の溶岩鎧から一定経過) 倒れこみ |
備考・倒し方 |
---|
ストーリークエスト「龍の病」で出現。龍族の生態調査に訪れた一行の前に現れたヴォル・ドラゴン。 戦闘能力こそ他のヴォル・ドラゴンと同様だがどちらのストーリーでも戦闘となり、後編ではLv40+ブーストという強敵として立ちはだかる。 ハードまでの感覚ではその体力の高さが驚異的であり、ヒ・ロガ専用のボイスが用意されていることもあって印象的な相手となるだろう。 |
チ・モブ
画像 | 弱点属性 | 弱点部位 | ドロップ | 敵の行動 |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | 頭部 | シル・ディーニアンと同様 | 盾で防御する 盾を振り上げてカウンター 跳び斬り |
備考・倒し方 |
---|
ストーリークエスト「龍の病」で出現。龍族の生態調査に訪れた一行の前に現れたシル・ディーニアン。 直行ルートでは一行を無視して立ち去るのみだが、殲滅ルートではダーカーの侵食が進んでおり一行に襲い掛かってくる。 ヒ・ロガ同様専用のボイスが用意されているが、戦闘能力はシル・ディーニアンそのものなので苦戦することはないだろう。 |
コ・レラ
画像 | 弱点属性 | 弱点部位 | ドロップ | 敵の行動 |
---|---|---|---|---|
![]() | なし 弱点部位のみ全属性 | 頭部 角(破壊後) 尻尾先端(破壊後) 翼(破壊可能、飛翔体当たりに影響) | クォーツ・ドラゴンと同様 | 高速突進 空対地突進 旋回なぎ払い 頭部振り前進 ホーミングミサイル レーザーシャワー レーザーブレス(直線) レーザーブレス(なぎ払い) 飛翔体当たり 倒れこみ |
備考・倒し方 |
---|
ストーリークエスト「龍に託されたもの」(後編・西ルート)で出現。 ロ族の長に会うため浮遊大陸の最深部に辿り着いた一行を待ち受けるクォーツ・ドラゴン。 探している武器パーツを譲り受ける資格があるか、見極めの試練として立ちはだかる。 戦い方は通常のクォーツ・ドラゴンと変わらないが、NPCは宛てにはならないのでソロのつもりで。 なお専用ボイスには一部に萌え殺された者がいるとかいないとか。 |