![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- 2013年7月頃、EPISODE2実装予定
- ブレイバー専用の弓型武器。
- チャージアクションが可能。
- レアリティ★7以上の武器とユニットは、初めて装備する時に「オーナー登録」が必要です。一度オーナー登録をした武器は他のキャラクターへの販売や譲渡ができなくなるので注意(NPCショップへの店売りは可能)。
- 未掲載の詳細グラフィックを募集中です。
詳細グラフィックはゲーム内ビジフォン端末の図鑑リストに高画質の画像があります。図鑑リストはエネミーかNPCより入手しないと増えません。詳細グラフィックをお持ちの方は是非ご協力ください。
画像を添付した場合、必ずページの「編集」→「ページの更新」を行ってください。仕様により、更新をしないと画像が反映されません。
一覧
- 見出しの
をクリックするとソートできます。
- 各ステータスごとの値でソートする場合は、「数値」⇒「必要」の順でクリックしてください。
画像 | 名称 | レア | 必要 | 数値 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | バレットボウ | ★1 | 技量 | 1 | 0 | 79 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() | アルバボウ | ★2 | 技量 | 126 | 0 | 146 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() | ヴィタボウ | ★3 | 技量 | 257 | 0 | 212 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() | クワドラプト | ★4 | 技量 | 96 | 0 | 149 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() | アルクレイ | ★4 | 技量 | 148 | 0 | 178 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() | アルバクワドラプト | ★5 | 技量 | 199 | 0 | 208 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() | アルバアルクレイ | ★5 | 技量 | 250 | 0 | 237 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() | ヴィタクワドラプト | ★6 | 技量 | 301 | 0 | 267 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() | ヴィタアルクレイ | ★6 | 技量 | 353 | 0 | 296 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() | ヒロクテリ/リヒト | ★7 | 技量 | 1 | 0 | 163 | 0 | 0 | 0 | 全クラス装備可能 | |
![]() | リカウテリ/リヒト | ★7 | 技量 | 1 | 0 | 163 | 0 | 0 | 285 | 0 | |
![]() | ビッグロウ | ★7 | 技量 | 1 | 0 | 147 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() | ロングボウ | ★7 | 技量 | 231 | 0 | 218 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() | ラムダビッグロウ | ★7 | 技量 | 260 | 0 | 226 | 0 | 0 | 0 | 全クラス装備可能 | |
![]() | マーシー・オブ・リリーパ | ★7 | 技量 | 300 | 0 | 210 | 200 | 0 | 367 | 350 | |
![]() | 赤のバレットボウ | ★7 | 技量 | 369 | 0 | 451 | 0 | 0 | 789 | 0 | |
![]() | 青のバレットボウ | ★7 | 技量 | 400 | 0 | 520 | 0 | 0 | 910 | 0 | |
![]() | アルテイリ | ★8 | 技量 | 148 | 0 | 172 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() | ダルテイリ | ★8 | 技量 | 223 | 0 | 213 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() | タービュラス | ★8 | 技量 | 280 | 0 | 242 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() | フィリアス | ★8 | 技量 | 295 | 0 | 264 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() | ラムダタービュラス | ★8 | 技量 | 355 | 0 | 282 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() | フォーヴ | ★9 | 技量 | 270 | 0 | 236 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() | アロウシューター | ★9 | 技量 | 345 | 0 | 257 | 0 | 0 | 449 | 0 | |
![]() | エーデルイーオー | ★9 | 技量 | 350 | 0 | 458 | 0 | 0 | 801 | 0 | |
![]() | ベルドレア | ★9 | 技量 | 380 | 0 | 483 | 0 | 0 | 845 | 0 | |
![]() | ティラールク | ★9 | 技量 | 428 | 0 | 509 | 0 | 0 | 890 | 0 | |
![]() | ディオビッグロウ | ★9 | 技量 | 430 | 0 | 514 | 0 | 0 | 899 | 0 | |
![]() | ラムダフィリアス | ★9 | 技量 | 435 | 0 | 523 | 0 | 0 | 915 | 0 | |
![]() | ラムダフォーヴ | ★9 | 技量 | 437 | 0 | 521 | 0 | 0 | 911 | 0 | |
![]() | コヌパダリ | ★10 | 技量 | 310 | 0 | 429 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() | ブルールフルード | ★10 | 技量 | 320 | 0 | 436 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() | ヒロクテリ | ★10 | 技量 | 400 | 0 | 553 | 0 | 0 | 1050 | 0 | |
![]() | リカルバリ | ★10 | 技量 | 410 | 0 | 501 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() | ナナイトフルード | ★10 | 技量 | 420 | 0 | 506 | 0 | 0 | 961 | 0 | |
![]() | 新光鋼弓 | ★10 | 技量 | 425 | 0 | 558 | 0 | 0 | 1060 | 0 | |
![]() | ハンマテリ | ★10 | 技量 | 433 | 0 | 518 | 0 | 0 | 984 | 0 | |
![]() | カーレットフルード | ★10 | 技量 | 440 | 0 | 530 | 0 | 0 | 1007 | 0 | |
![]() | ディオタービュラス | ★10 | 技量 | 440 | 0 | 533 | 0 | 0 | 1012 | 0 | |
![]() | ラムダベルドレア | ★10 | 技量 | 442 | 0 | 538 | 0 | 0 | 1022 | 0 | |
![]() | ディオベルドレア | ★10 | 技量 | 445 | 0 | 550 | 0 | 0 | 1045 | 0 | |
![]() | ルビラウス | ★10 | 技量 | 450 | 0 | 555 | 0 | 0 | 1054 | 0 | |
![]() | クラテルダート NEW! | ★11 | 技量 | 400 | 0 | 535 | 0 | 0 | 1043 | 0 | es限定報酬 |
![]() | 天河一位 | ★11 | 技量 | 400 | 0 | 560 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() | ファーレンフレイン NEW! | ★11 | 技量 | 400 | 0 | 570 | 0 | 0 | 1111 | 0 | |
![]() | ハードリカーブ | ★11 | 技量 | 400 | 0 | 575 | 0 | 0 | 1121 | 0 | |
![]() | テネルフター | ★11 | 技量 | 430 | 0 | 559 | 400 | 0 | 1090 | 780 | |
![]() | ヒュリオロア | ★11 | 技量 | 435 | 0 | 564 | 0 | 0 | 1099 | 0 | |
![]() | ダールボーデン | ★11 | 技量 | 440 | 0 | 567 | 0 | 0 | 1105 | 0 | |
![]() | ナヴトルス | ★11 | 技量 | 440 | 0 | 581 | 0 | 0 | 1132 | 0 | |
![]() | フブキジュウキ | ★11 | 技量 | 445 | 0 | 585 | 0 | 0 | 1140 | 0 | |
![]() | エーデル・アーロ | ★12 | 技量 | 470 | 0 | 610 | 0 | 0 | 1220 | 0 | |
![]() | アーレスボウ NEW! | ★13 | 技量 | 450 | 0 | 1172 | 0 | 0 | 1640 | 0 | |
![]() | ティグリボウ | ★9 | 射撃 | 458 | 0 | 262 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() | ラムダティグリボウ | ★9 | 射撃 | 578 | 0 | 306 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() | フォートバスター | ★10 | 射撃 | 530 | 0 | 443 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() | アルクスバスター | ★10 | 射撃 | 600 | 0 | 510 | 0 | 0 | 969 | 0 | |
![]() | フチセフウエン | ★10 | 射撃 | 615 | 0 | 502 | 0 | 0 | 953 | 0 | |
![]() | フルリオバスター | ★10 | 射撃 | 625 | 0 | 540 | 0 | 0 | 1026 | 0 | |
![]() | ディオティグリボウ | ★10 | 射撃 | 665 | 0 | 543 | 0 | 0 | 1031 | 0 | |
![]() | ナスヨテリ | ★11 | 射撃 | 600 | 0 | 541 | 0 | 0 | 1054 | 0 | |
![]() | サザンクロス | ★11 | 射撃 | 600 | 0 | 568 | 0 | 0 | 1107 | 0 | |
![]() | ネブラウィンド | ★10 | 打撃 防御 | 420 | 300 | 548 | 300 | 570 | 1041 | 570 | |
![]() | ビブラスボウ | ★10 | 射撃 防御 | 420 | 0 | 543 | 500 | 0 | 1031 | 950 | Hu、Ra、Fo装備可能 |
![]() | バイオベルド | ★11 | 射撃 防御 | 400 | 0 | 560 | 0 | 0 | 1092 | 0 | |
![]() | ギグルカーシ | ★11 | 射撃 防御 | 430 | 0 | 583 | 0 | 0 | 1136 | 0 | |
![]() | コリスウィンド NEW! | ★11 | 射撃 防御 | 435 | 350 | 601 | 350 | 682 | 1171 | 682 | |
![]() | ソリッドリカーブ NEW! | ★11 | 射撃 防御 | 440 | 0 | 603 | 0 | 0 | 1175 | 0 | |
![]() | スサノヒキ | ★10 | 法撃 防御 | 420 | 0 | 553 | 300 | 0 | 1050 | 570 | |
![]() | クラテルアーチェ | ★11 | 法撃 防御 | 425 | 0 | 565 | 0 | 0 | 1101 | 0 | |
![]() | リカウテリ | ★11 | 法撃 防御 | 430 | 0 | 540 | 550 | 0 | 1053 | 1072 | |
![]() | ダルスバーレイ | ★11 | 法撃 防御 | 430 | 0 | 587 | 460 | 0 | 1144 | 897 |
詳細グラフィック
★1?★6
バレットボウ |
![]() |
説明文 |
---|
アークスで正式採用されている強弓。武器工学の粋を結集し、新感覚の設計で広く普及したロールモデル。 |
備考 |
アルバボウ |
![]() |
説明文 |
---|
アークスで使用される改良型強弓。命中精度を高めるために部材が一点一点強化され、安定性が向上した。 |
備考 |
ヴィタボウ |
![]() |
説明文 |
---|
基礎モデルに改良を加えた強弓。設計の見直しにより部品を減らしよりコンパクトな作りになった。 |
備考 |
クワドラプト |
![]() |
説明文 |
---|
アークスで正式採用されている強弓。4つの足が伸びたような特殊な形状からその名がついた次世代モデル。 |
備考 |
アルバクワドラプト |
![]() |
説明文 |
---|
アークスで使用される改良型強弓。従来より大きな弧から放たれる矢は攻撃力が大きく向上した。 |
備考 |
ヴィタクワドラプト |
![]() |
説明文 |
---|
基礎モデルに改良を加えた強弓。命中精度を高めるフォトンセンサーを2本配列した同型の最上級モデル。 |
備考 |
アルクレイ |
![]() |
説明文 |
---|
アークスで正式採用されている強弓。弓を軽く矢を重く、と言うオーダーをクリアした次世代モデル。 |
備考 |
アルバアルクレイ |
![]() |
説明文 |
---|
アークスで使用される改良型強弓。フォトンヘッドを随所に配置した特殊加工で、命中精度が飛躍的に向上した。 |
備考 |
ヴィタアルクレイ |
![]() |
説明文 |
---|
基礎モデルに改良を加えた強弓。フォトンヘッドとフォトンセンサーをダブルで搭載した試作モデル。 |
備考 |
★7?★9
技量
ヒロクテリ/リヒト |
[添付] |
説明文 |
---|
白夜の色を抱く強弓。出自の仔細は不明だが、性能は高く全クラス装備可能な、特殊な武器。 |
備考 |
特殊能力「アナザーヒストリー」標準付与 |
リカウテリ/リヒト |
[添付] |
説明文 |
---|
白夜の色を抱く強弓。出自の仔細は不明だが、性能は高く所有者に大きな力を抱かせる。 |
備考 |
ビッグロウ |
![]() |
説明文 |
---|
シンプルな構造で攻撃効率を追求した強弓。ごく少数が限定試作されたが一部で根強い人気を持つ。 |
備考 |
ロングボウ |
![]() |
説明文 |
---|
フォトン加速器を備えた強弓。初心者が扱うにはうってつけの性能となっている。 |
備考 |
アイコンやこの図鑑画像は弓の前後が逆。現在は修正済み。 |
ラムダビッグロウ |
![]() |
説明文 |
---|
シンプルな構造で攻撃効率を追求した強弓。フォトン固着素材が採算度外視でふんだんに使われ、ごく少数が流通。 |
備考 |
マーシー・オブ・リリーパ |
[添付] |
説明文 |
---|
イクリプストーチの炎で鍛えられた伝説の強弓。別名トライブ・ライア。強力なフォトンアローを撃ち出す。 |
備考 |
赤のバレットボウ |
![]() |
説明文 |
---|
試験的にカラーリングをシンボリックにした強弓。目映い赤色は必然的に目を引く。 |
備考 |
青のバレットボウ |
![]() |
説明文 |
---|
試験的にカラーリングをシンボリックにした強弓。目映い青色は必然的に目を引く。 |
備考 |
アルテイリ |
![]() |
説明文 |
---|
美しいフォルムが人気の強弓。伝統的な形状をしており、初心者向けに調整されている。 |
備考 |
ダルテイリ |
![]() |
説明文 |
---|
美しいフォルムが人気の強弓。フォトンリアクターが搭載されエネルギー変換効率が良いのが特徴。 |
備考 |
タービュラス |
![]() |
説明文 |
---|
女子アークスに広くアピールすべくデザインと配色にこだわった強弓。もちろん攻撃力も折紙付き。 |
備考 |
フィリアス |
![]() |
説明文 |
---|
小型化と軽量化を追求した試作の強弓。抜群の攻撃力を誇るが、使い勝手が悪くそれほど流通せず希少価値が増した。 |
備考 |
ラムダタービュラス |
![]() |
説明文 |
---|
デザインと配色に、さらなるこだわりを求めたデザイナーズ強弓。機能的なフォルムながら一般に浸透しなかった。 |
備考 |
フォーヴ |
![]() |
説明文 |
---|
量産を前提に開発されながら実用化に至らなかった強弓。汎用パーツのみで構成されたがコストオーバーしたため。 |
備考 |
アロウシューター |
![]() |
説明文 |
---|
フォトン加速器を備えた強弓。上級者向けの細やかな調整を施し性能を向上させている。 |
備考 |
エーデルイーオー |
![]() |
説明文 |
---|
イオが設計改良に携わった強弓。基礎設計から大胆にカスタマイズされ非常に高い実用性を誇る。 |
備考 |
ベルドレア |
![]() |
説明文 |
---|
新開発のフォトンコート技術により柔軟性が向上した強弓。標的を正確に捉え、精度の高い攻撃を保証する。 |
備考 |
ティラールク |
![]() |
説明文 |
---|
フォトン加速器を備えた強弓。初期設定を見直し、フォトンの集中率を高めている。 |
備考 |
ディオビッグロウ |
![]() |
説明文 |
---|
シンプルな構造で攻撃効率を追求した強弓。試作品のため故障が頻発し数少ない良品が高額で取引されている。 |
備考 |
ラムダフィリアス |
![]() |
説明文 |
---|
小型化と軽量化を追求した試作の強弓。基礎モデルの攻撃力そのままに扱いが容易になり、多くの使用者を魅了した。 |
備考 |
ラムダフォーヴ |
![]() |
説明文 |
---|
汎用パーツのみで構成された強弓。大幅なコストダウンに成功し、攻撃力も十分ながら、出荷数が少なかった。 |
備考 |
射撃
ティグリボウ |
![]() |
説明文 |
---|
全体をフォトンコートした強弓。細部にわたる入念なコーティングで矢に伝わる力の減衰を最小限にした。 |
備考 |
ラムダティグリボウ |
![]() |
説明文 |
---|
全体をフォトンコートした強弓。従来よりフォトン含有量が増加され攻撃力も著しく増強された。 |
備考 |
[添付] |
説明文 |
---|
備考 |
★10
技量
コヌパダリ |
![]() |
説明文 |
---|
美しいフォルムが人気の強弓。リアクター出力を強化し、より高性能にチューンした中級者向け。 |
備考 |
ブルールフルード |
![]() |
説明文 |
---|
流水の力を宿した強弓。弓自体に流れる水のようなフォトンが光を受けて、虹色に発光している。 |
備考 |
ヒロクテリ |
![]() |
説明文 |
---|
大容量フォトンリアクターを搭載した超高級カスタム強弓。美しいフォルムの内に激烈な攻撃力を秘める。 |
備考 |
リカルバリ |
![]() |
説明文 |
---|
美しいフォルムが人気の強弓。高性能な大容量リアクターを持つが、安定させるには高い技術が要求される。 |
備考 |
ナナイトフルード |
![]() |
説明文 |
---|
流水の力を宿した強弓。弓矢双方に付与された流水のようなフォトンによって、威力を高めている。 |
備考 |
新光鋼弓 |
![]() |
説明文 |
---|
伝承上の大国の意匠を模した強弓。伝統的な手法で束ねられた弦が使用されており、非常に強力。 |
備考 |
ハンマテリ |
![]() |
説明文 |
---|
上級者向け高性能高級強弓。美しいフォルムの内に非常に高い性能を秘めている。 |
備考 |
カーレットフルード |
![]() |
説明文 |
---|
流水の力を宿した強弓。薄暮のように赤く染まったフォトンは放たれる屋の威力を高めるという。 |
備考 |
ディオタービュラス |
![]() |
説明文 |
---|
デザインと配色にこだわり、フォトンの消費効率を上げた強弓。次期主力候補と噂され、抜群の操作性能を誇る。 |
備考 |
ラムダベルドレア |
![]() |
説明文 |
---|
フォトンコートで柔軟性が向上した強弓。フォトンセンサーの改良により標的の捕捉率性能が改善された。 |
備考 |
ディオベルドレア |
![]() |
説明文 |
---|
フォトンコートで柔軟性が向上した強弓。破損しにくい構造で、長時間の連続使用に耐える抜群の安定性を誇る。 |
備考 |
ルビラウス |
![]() |
説明文 |
---|
宇宙という海原を駆け巡るにふさわしい強弓。弦が鎖になっており、射手の負担も大きいが、驚異的な威力を放つ。 |
備考 |
[添付] |
説明文 |
---|
備考 |
[添付] |
説明文 |
---|
備考 |
[添付] |
説明文 |
---|
備考 |
射撃
フォートバスター |
![]() |
説明文 |
---|
機械工学にのっとり、もっとも力を伝導しやすい形にくみ上げられた強弓。堅実な性能で、人気が高い。 |
備考 |
アルクスバスター |
![]() |
説明文 |
---|
機械工学に基づいて設計された強弓。フォトンをなじませたフレームは紅色を帯び、より強固になっている。 |
備考 |
アルクス=ラテン語で「砦」 |
フチセフウエン |
![]() |
説明文 |
---|
蒸気エネルギーで効能を増幅した強弓。弦を引く力の強弱を自在に調整可能。専用の矢は安定した重金属を採用した。 |
備考 |
フルリオバスター |
![]() |
説明文 |
---|
機械工学に基づいて設計された強弓。フレームの強化に使われたフォトンが青く浮かび、性能を底上げしている。 |
備考 |
フルリオ=ギリシャ語で「砦」 |
ディオティグリボウ |
![]() |
説明文 |
---|
全体をフォトンコートした強弓。フォトン減衰しにくい新技法の採用で強い攻撃力が長く持続される。 |
備考 |
[添付] |
説明文 |
---|
備考 |
打撃防御
ネブラウィンド |
![]() |
説明文 |
---|
メリハリのあるカラーリングが特徴的な強弓。高いレベルでまとまった性能と、扱いやすさが人気の秘密。 |
備考 |
[添付] |
説明文 |
---|
備考 |
[添付] |
説明文 |
---|
備考 |
射撃防御
ビブラスボウ |
![]() |
説明文 |
---|
ダーク・ビブラスの外骨格を加工して作られた強弓。素材の外骨格を細かく複雑に組み合わせたデザインが特徴的。 |
備考 |
[添付] |
説明文 |
---|
備考 |
[添付] |
説明文 |
---|
備考 |
法撃防御
スサノヒキ |
![]() |
説明文 |
---|
古来より伝承された由緒正しき儀礼服によく似合うと評判の強弓。縁起の良い飾り結びを矢に施し平和と安寧を祈る。 |
備考 |
[添付] |
説明文 |
---|
備考 |
[添付] |
説明文 |
---|
備考 |
★11
技量
クラテルダート |
[添付] |
説明文 |
---|
局地戦闘用に気密性を高めた防護服との相性がいい強弓。長い矢を収める矢筒も大型だが、使用者の背面防護に役立つ。 |
備考 |
天河一位 |
![]() |
説明文 |
---|
引き締められたその弓は、天に浮かぶ星すら射抜くといわれる強弓。不思議な力を持つ樹を素材として利用。 |
備考 |
ファーレンフレイン |
![]() |
説明文 |
---|
大勢のためでなく、ただひとりのために刀匠ジグが創り上げた強弓。それは、彼の情熱の結晶。 |
備考 |
ハードリカーブ |
![]() |
説明文 |
---|
鋭利なパーツを複雑に組み合わせた強弓。弦を引くことでパーツが展開し強力な矢を放つフォルムとなる。 |
備考 |
テネルフター |
![]() |
説明文 |
---|
フォトンの吸収が効率的になるようにデザインされた強弓。斬新な形状が特徴的だが、操作性がやや悪い。 |
備考 |
女性服「ルフターオービット」がモチーフ |
ヒュリオロア |
![]() |
説明文 |
---|
鋭く研ぎ澄まされたフォルムを追求するキャストに人気の強弓。フルオートで高威力のフォトンアローを射出可能。 |
備考 |
男性キャストパーツ「ヒュリオンシリーズ」がモチーフ |
ダールボーデン |
![]() |
説明文 |
---|
ダーカーが使用する装備を解析しアークス仕様に再設計された強弓。Y字状に張られた弦が最大出力を保証。 |
備考 |
ナヴトルス |
![]() |
説明文 |
---|
金属製のフレームで作成された強弓。電流が走っているような弦が特徴的。飛距離が長く、命中率も高い。 |
備考 |
フブキジュウキ |
![]() |
説明文 |
---|
華やかに彩られた弓が特徴的な強弓。結われている大きな紐と弦はフォトンによって硬化する素材でできている。 |
備考 |
射撃
ナスヨテリ |
![]() |
説明文 |
---|
職人の手で作られた強弓。一撃で天災級の破壊をもたらすと言われている。 |
備考 |
サザンクロス |
![]() |
説明文 |
---|
哀しい運命を背負った戦士が土壇場で使用するという強弓。その怒りの力によって敵は成す術もなく散っていく。 |
備考 |
[添付] |
説明文 |
---|
備考 |
射撃防御
バイオベルド |
![]() |
説明文 |
---|
最先端の生体工学を応用し開発された強弓。弓、矢、矢筒すべてに充填されたフォトンの介在により機能連携する。 |
備考 |
ギグルカーシ |
![]() |
説明文 |
---|
黒の民ギグル・グンネガムの鎧を加工した強弓。素材は鎧だがどこか生体的な雰囲気を持っている。 |
備考 |
コリスウィンド |
![]() |
説明文 |
---|
メリハリのあるカラーリングが特徴的な強弓。暖色系を主体とした存在感のある見た目は、人気が高い。 |
備考 |
ソリッドリカーブ |
![]() |
説明文 |
---|
鋭利なパーツを複雑に組み合わせた強弓。展開構造の接合部を調整し威力を向上させた改良モデル。 |
備考 |
[添付] |
説明文 |
---|
備考 |
[添付] |
説明文 |
---|
備考 |
法撃防御
クラテルアーチェ |
![]() |
説明文 |
---|
局地戦闘用に気密性を高めた防具服との相性がいい強弓。十字形状に展開して使用する大型の弓身は防御にも効果的。 |
備考 |
女性服「クラテルファドル」がモチーフ |
リカウテリ |
![]() |
説明文 |
---|
最高級フォトンリアクターでしか作れないフォトンアローが人気の超高級限定生産型強弓。 |
備考 |
ダルスバーレイ |
![]() |
説明文 |
---|
ダークファルスの身体機能を武器として使用可能にした強弓。X字状に張られた弦から射られる矢の威力は驚異的。 |
備考 |
★12
技量
エーデル・アーロ |
![]() |
説明文 |
---|
高貴な者しか持つ事を許されない強弓。瞬きよりも早く射抜くため標的にその輝きが届くことはない。 |
備考 |
[添付] |
説明文 |
---|
備考 |
[添付] |
説明文 |
---|
備考 |
★13
技量
アーレスボウ |
![]() |
説明文 |
---|
戦士の幻獣の力を宿した強弓。装者にフォトンブラストの効果で挫けぬ力を与え、敵を圧倒する矢を放たせる。 |
備考 |
[添付] |
説明文 |
---|
備考 |
[添付] |
説明文 |
---|
備考 |